kanehen

金属をたたいてつくる人 の忘備録です

60分

春休み中にちょこちょこ下仕事していたさじを仕上げる。が、地金がよく伸びる、なんだか変だなーとおもいつつも10本仕上げてサインを入れるところで気がついた、素材が違う(!)真鍮なのだけど、73真鍮だった、わー、初めてこんな失敗した。と、いうことで、自家用の大きめアイスクリームスプーンが10本もできてしまった。そんなにいらないか。

 下が失敗、ちょっと色味が黄色っぽい


長い春休みがやっと終わり、金曜日に入学式で、今日から小学校。朝、60分かけてお見送り。ありがたい事に、初日から給食。帰り、集合場所へのお迎えの2時半までがかねへん時間。週の後半は低学年だけの登校なのでお迎えも60分かかる。1日に2時間も歩くなんて、久々、我ながら健康的。

PAPAN

中津川周辺の人向け情報をシェア、苗木のパン屋さんPAPANさん。昨日初めて行ってみた。パンは写真撮る前に食べてしまったので画像はhttps://papanbakery.jimdo.com/ でみてください。お子さんたちが呼ぶ、「パパのパン」がいつしかパパンになって、PAPANが店名になったそうです。

確かに、コンビニやスーパーのパンは手軽だし安いけど、添加物などが気になってあまり積極的に食べさせたいとも思えず、自分で時間のある時は焼いてみたりするけれど、当然売り物のようなクオリティにはならず、安心なものだけでできているからと、言い訳にしておやつにしていたり。

PAPANさんではハード系や惣菜パンも甘い系もいろいろなパンがありました。今回はナッツ系のハードなパンとあんパン、クリームパンを食べてみましたが、ナッツ系は私好み、甘いパンもあんこ、クリームとも自家製ということで安心の優しい味でした。我が家の生活圏では、かなりおやつとして優良なパン屋さんだと感じました。(家から最も近いピエニュさんも大好きだけど、バターたっぷりで子供のおやつパンにしてはリッチ過ぎなので)

電話予約しての取り置きや、HPでの品揃えの確認ができるようなので、機会があったらいかがでしょう。
と、いうことで、長く続いて欲しいので勝手にオススメしておきます。

PAPAN 
HP https://papanbakery.jimdo.com
FB https://www.facebook.com/PAPAN-1761216734163287/

ひなまつり

休日に、夫と娘で雛人形を出してあった。いつも、床の間でモビールの撮影をしているので、今はこんなことになっています。我が家のある地域ははまだまだ気温も低く(今朝は-3℃)、早咲きの梅がやっと白くほころんできた。ということで、旧暦とかではなく、ひな祭りやこどもの日がひとつき遅れであることが普通です。この雛人形も4月3日まで飾られる予定。

綱渡りスケジュール、やっと折り返しゴールが見えてきた。そして、普段より1時間長く仕事をしているだけなのに、ほんのり頭痛が、私の身体正直だな。そして、幼稚園でインフルエンザが流行し始めていて、毎日ドキドキ。いや、長時間電車通勤の夫が一番危険かもしれない。食欲だけはあるので、あとはとにかくよく笑い、お風呂で温まって、たくさん寝ること。

バレンタインとか

忙しい時の方が燃える時、あるよね。と、いうことで、あれやこれやの雑事と早起きの練習中の子の寝る時間とのタイムリミットと戦いつつ、最短でできるチョコ系。

 チョコスコーン

バター50gと粉(薄力粉225g+BP10g+砂糖25g+塩ひとつまみ+今回はココアを小さじ1)を手早く混ぜて、卵液(卵M1個+牛乳70cc)をさっと混ぜ、チョコを入れて折りたたみながら層ができるように生地をまとめ、180度のオーブンで25分焼く。

焼く時間を除けば子と作っても正味15分ほどで出来ます。私からは超手抜きで買ってきたチョコとウイスキー

そして、痺れが3週間ほど続いている右手人差し指と中指。痺れは夜寝ていて肩が冷えると強くなることから、やっぱり首周りの神経が障っているんだろうなぁと察する。とりあえず、腰に貼っていたホッカイロを肩あたりに貼るようにしたらだいぶ楽かも。あとは、腰痛の時にお世話になったカイロプラクティックにしばらく通ってみる。

少し前、知り合いになった接骨院は、施術にテーピング併用だったのだけど、テーピングした別のところに負担が来て痛くなり、やっぱり慢性の痛み系には合わなかった模様。整形外科に行けという噂も聞くが、まだそこまで酷くないと思うので、とにかく冷やさない、温めることを自力で(あと、カイロ)でなんとか直したい。

この手の痛み、半年くらい前から両手の指の関節があちこち痛くなり、決定的に痛くなったのは個展の終わった年末に、3日空けずと弓道に行っていたからだと思う。両手の節々が時々やや痛むかも?くらいだったのが、弓を持つ左手が保ちきれなくなった。そして、正月休みからちっとも中らなくなったのだけど、今思うとそれで良かったのかもしれない。

弓道は細く長く続けるのだ。

大桑 猪 烏

先週、大桑工房に久々でかけてきました。日陰には凍った雪、でも、確実に日差しは春の匂いがします。大桑工房、村役場の建て替え予定地となっているため、あと数年で無くなる予定です。そして、実際問題としてほぼ自宅工房でしか仕事をしなくなったので、ぼちぼちお片づけをと、思っています。

無くなる前に、なにかやりたいような気もあるけれど、むむむ。


おととい、たぶん昨夜も、自宅の庭とコンポストを猪にやられました!せっかく蕾が膨らんできたクリスマスローズもひっくりかえされ、蒔いておいた大麦(?)もひっくり返され、まるで耕したかのようになっていてびっくりしました。

そして、なぜかこの庭にカラスがよく来るようになってしまった。それも、薪棚の上に乗り、窓をつつく。何事かと思ってゆくとそそくさと飛んでいく。遊ばれているのかな。動物たちも、春が近くて嬉しいのでしょうか。

パン焼き

年始から残った食材を片付けるべく、色々作る。週末にはクリームチーズ消費でスフレチーズケーキ、そして今日はくりきんとんと黒豆をつかって餡(?)パンくるみ入り。全体的に高カロリーなのだけど、寒いから良いのだ。

薪ストーブが熾になるのを見計らっての発酵と温度管理。去年懲りずにあれこれ試した方法を思い出しつつ、私にしてはなかなか上手くいった。娘には餡無しのくるみだけの方が美味しいと言われたけど、ちょっと発酵足らずで膨らみ具合がいまいちだけど、しばらくおやつに不便する事はなさそう。


ということで、連日-6℃だか-8℃だけど、肝臓の裏(?)にホッカイロを貼ると体が楽だというのを見かけて実践中。寒さの先に春がある。

新年が過ぎていた。

31日に発熱、そして6日ほど胃腸風邪で寝込んでいたら、お正月が終わっていました。やっと昨日あたりから普通食が食べられるようになり、気がつくと年末に1週間くらいかけて仕込んでつくったおせちはほぼすべてなくなり、正月が終わりかけでした。

ちょっと掴みかけていたような気がしていた弓道の方も、久々にいったらそれなんだっけ?のような身体感覚。そして、年末年始関係なく組んでいたスケジュールも爽やかに追い込まれつつ、これがいつもの新年だなと、清々しくもある今日この頃。

ということで、これから寒中見舞いを出させていただきます。