kanehen

金属をたたいてつくる人 の忘備録です

近況 おもうこと

個展からNZへの展示、そして怒涛の年末の納品ラッシュ(と、言っても3ヶ所だけだけど)がほぼ終わり、いろいろあったので忘れないように、このブログの本来の使い方としての備忘録。

ーーー

工房として理科室を使わしていただいていた、旧大桑小。11月20日に行って見ると、ちょうど理科室を壊しているところだった。今まで校舎に隠れて見えなかった山並みが青空に映える。ここは木曽谷で貴重な平地かつ安全な土地、今隣の地区の川沿いにある役場が新設されるそうです。

f:id:kane_hen:20191120110251j:plain
すっかり寒くなったので薪ストーブの時期。焼き芋焼いたり、タルトタタンを焼いたり、干しリンゴ、柚子ジャム、皮から手作り餃子、薪ストーブでピザ、などなど時間や手間やちょっとした気を使う、日々のおまけのおやつなど、何故か片付けよりも優先してしまう。どこまで行ってもつくることが癒しなのか、自分。

f:id:kane_hen:20191123110117j:plain
f:id:kane_hen:20191206064408j:plain

こちらはNZに行ったモビール

f:id:kane_hen:20191109135234j:plain

それから、名古屋の千葉工作所さんに会いに行った。今淵先輩の教え子さんにも当たるということで、わー、世間狭い!となりつつも、いろいろ教えてもらったり。次回は作業服で行こうと、誓う。

f:id:kane_hen:20191204140430j:plainザ、町工場でかっこよい看板。

こちらは、最近アナログライフ(名古屋)にお納めしたモビール。水平を表すのでホライゾンシリーズ、と、呼ぶ事にした。オンラインにお披露目はもう少し先になると思う。いつもは郵送しているのだけど、近所の千葉工作所さんにも行くし、と名古屋の事務所に持参して久々じっくりとお話もできた。それぞれの立ち位置で、視点で、できる事、やりたいことをやる、その多様性を喜びたい。

f:id:kane_hen:20191211080707j:plain
2017年の7月にInstagramを使いはじめて、個展前からぼちぼち積極的にわーっと、いつの間にかブログよりも更新頻度が上がっている。アクションが見えるのは確かに励みになる。写真を撮って、加工して、文章を打つのは全部一つのパッドで済む。すごく便利で感動的ですらある。

WWW黎明期、カメラで写真を取り、下手したらフィルムを読み込むところからやる時すらあった。フォトショップ立ち上げ、レタッチ必要ならやって、形式選択してサイズと解像度と容量を確認しながら保存して、HTML書いてオフラインで確認して、アップするソフト立ち上げて、ファイル送って、WinとMacでレイアウト崩れてないか確認していた時代が懐かしいです。年をとる楽しさよ。

と、そんな風に時代を懐かしむアラフィフですが、便利なことはそれはそれで良いけれど、日々生きることはめんどくさいことが山積みで、ルンバやアレクサや食洗機やいろいろが手助けしてくれたとしても、VR異世界に行ったかのように過ごせたとしても、日々、手が感じ、目が喜ぶ心地よさ、暖かい布団にくるまって寝る、薪ストーブの炎を眺めながら、モビールのパーツとかつくることが幸せだなぁと思う今日この頃です。

みなさん良いお年を。